今治丸のスチームエンジン

ブルネイの沈船、今治丸の三重膨張式のスチームエンジン部分。 

撮影は、張帆(Fan Zhang) 氏、2019年10月11日。 

天候は晴れ、海況は良好。

1900年12月にオランダ・アムステルダムで旅客/貨物船、S.S De Clerkとして建造された後、1944年9月16日に、日本国籍の今治丸として魚雷を受けて沈没するまで、約44年間に渡る、彼女の波瀾の生涯を支え続けた心臓部分です。

彼女とともに殉じた300余名の魂とともに、今もブルネイ、ムアラ沖に沈んでいます。

投稿者:

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中